実は後2か月しかない2024年。なのにまだ暑い日があるのはどー言うことか…。
弾丸旅 湯田中編
「家族で旅行」が、なかなかしづらくなってきておりまして…自分自身もフットワークの軽さ的なところがちょっとなくなってきたかも?なんて思いつつ。
行きたいところは行きたい時に、は常々思ってはいるのですが…なかなか。
なんて、思い悩んでいる自分もなんだかなーという(ノД`) “弾丸旅 湯田中編” の続きを読む
シン・おのぼりさん
都内と県内のTSUKEMENのコンサートはできる限り行こう、と実践しておりましたがコロナでそれも叶わなくなりました。ちょっとづつ落ち着いた感もあったので、今回久しぶりにオペラシティー!!
2024信州なかのバラまつりに行きました。
荒れ地と野原と庭を行ったり来たりしている、へっぽこガーデナー(まだそんなレベルでもないんだけども)ですが、いつかはバラをお迎えしたいとずーーーーーーーーーっと思っておりました。
晴れ_自分のための一日
今日はもう家のことはしない、と宣言して午前中に新幹線に乗り上田まで。(一駅じゃんというツッコミ不可
とりあえず、時間までまずは朝のコーヒー。
晴れ_新たな気持ちで
最後に行ったのが2019年7月。実に4年ぶり。
祝!映画化
上橋菜穂子さんが好きで『守り人』はじめ色々読んでますが、一昨年読んだ『鹿の王』が忘れられず、その続きの話、しかも本編でものすごい登場人物として気になっていたヒトが主人公という『水底の橋』。
カノラホール30周年
久々生TSUKEMEN。
復帰直前
明日から仕事ーということで、ちょっと遠出。