晴れ 春がきた(気がする

ウキウキしてしまう、空と気温。

しかし現実は厳しくて、ちょっとのことでイラッとしてしまう自分に、大人げなさすぎ(´・ω・`)と絶賛自己嫌悪中です。

一瞬悩む

話している中で、ん?と聞き直してしまう一例

  1. ないものがある
  2. いっかいにかいにいく

1はないものがあるわけないじゃん、とか。でもないものがあるんですよ…。

例:レシピにはほうれん草と書いて「ある」が、家には(在庫/買い置きが)「ない」。

2のほうが比較的わかりやすいと思うんですが、ひとたび2階にいく、って置き換えると意味がわかる。

大谷サン

昨日、侍ジャパンが阪神に勝ちましたが、岡田監督の談話がものすごく良かった。

「(大谷に)打たれても別にええやんか、対戦せえへんし。」

監督とすれば、シーズン戦うのが仕事なので、まあ確かにって同意しかないですがいいなあ。記者にそれ言っちゃうとこも良いけど、記事にする記者もねw

こういう割り切り、ステキwスキルとして欲しいw

夜の匂い

こういうのとは言えないんですが、夜の匂いが好きです。

夜半すぎくらいにお風呂にようやくたどり着いて、髪とかあらって、ああもうこのまま寝たい、みたいな状態で湯船につかっている時に、お風呂の窓を開けると入ってくる外気がものすごく好きです。(たぶん理由なし

外気が入ってくることで、湯気だらけになる風呂場も好き(もはやおかしい)。

外気に触れながら入る風呂、ってのが好きなのか…若干テルマエロマエ**入ってる?うちに露天風呂作りたいですが、諸事情あって作れないのが心残り…。

** 顔が濃いからとかは理由にたぶんなりません