仮運用とかテストとかそんなページばっかりの我がサイトです。まあ仕方ないんですよ。ともあれ、なんか続けられることないかなーと思いついたのが、日々突っ込みいれたりとか、へーと思ったことを「忘れないで」書き連ねることかということで、少しはじめてみようかと。だめだったらやめればいいし、少しづつ形変えながらやってくのがいいのかねえ。
ということで本日の項目。
ぬりかべ
子供を車に乗せる際に、背中にひくマットがあるんですが、これを裏返したら・・・。
ちなみに相方には一反木綿に見えたそうです。
(どっちにも共通しているのは水木しげるさんの書いてたちょっと怖い絵のほう)
長野オリンピックから25年
長野オリンピックの開会式の日だったそうです。25年前。
長野の人なのに、オリンピック前後2年だけ長野にいなかったというある意味希有の人だったりしますが・・・。当時は中央通りにいっぱい人がいるのを中継で見てびっくりしてました。友人が、オリンピック競技みたいと静岡から車で行ってスタックして帰ってこられなかったのは、いい思い出です..。
あと、開会式の当日、最後にブルーインパルスが会場の上空飛んだんですが、スタンバってる(長野市の外れでブルーインパするが待機してたらしい)のを開会式の中継そっちのけで、見てたのは父親だったりします・・・。
デザイン作るってのは大変なことなんだぞ…
お客さんと打ち合わせ。比較したいので、複数案を出して下さいとか、こういう柄違いとかできませんかとか・・・。デザイナーさんなんだからすぐでしょーって、できますよ。
お金払ってくれれば。