月記(日記の月版)アップすることすらできなかった3月、4月でした。なんであんなに色々あったのか(そしてパソコンに向かう時間がなかったのか)、自分でもよくわからん…。
基本的には、ネタをスマホで下書きしておいてパソコンで仕上げる感じです。もともとワープロ世代なので(歳がバレる)キーボードぱちぱちしたほうがおりてくる感じ。ただ、企画モノとかは手書きしないとおりてこないので、パワポで企画書かける人は羨ましい。(手で描いたのをパワポに落とし込むスタイル)
久しぶりにBBQ!
家族の先輩の裏山の竹林の整理(タケノコ掘り)のお手伝いが名目で毎年この時期恒例お庭BBQ。憧れるけど(お庭〇〇)我が家の庭は野原なので行事は厳しい。
誤報が縁で。
あまり芸能人のおめでたい話には興味がないのですが、高橋一生さんと飯豊まりえさんの結婚。意識してなかったのに誤報がきっかけでって、小中学生かっ!というツッコミをいれたくなりましたが、ともあれお幸せに。
謎の植物
2月にフェンネルの株の間に発見。草っぽくないし…と様子を見ていたところ。
3月には葉っぱがぐんぐん大きくなり…いやこれ絶対球根の植物だけど植えた覚えないよ?や、自分植えて忘れてる…?やばくないか?でも、自分で植えるなら球根ものなら2つ買うはず…。
4月になると花芽がぐぐっと伸びてきました。もう花がさかないとなんの植物かわからない(涙
5月なかなかさかないのですが、少し花っぽいところが見えてきたので、Google先生に聞いたところ「アリウムギガンティウムではないかの?」とのこと。咲くのを楽しみにしていたら。
咲きました。大っきい!そして植えた犯人(?)も判明。義理の父(笑)植えたら言ってくれよ。突然やってきては庭に色々植えて去ります…。