朝、半分寝ぼけながら遠くで雷鳴ってるな…なんてスタートの8月でございました。起きる頃には雨はやんでいて、いつもの夏の日差し。ありゃーお湿りにもならんかったなあと庭の花や木たちに水をあげていつも通り。
相変わらず左目は変な感じではありますがお仕事はしておりまして。
14時過ぎ、ふと外見れば大雨。いつもは、Youtubeの波の音やら雨の音やらをBGM代わりに流しているのですが、その必要もないくらいの大雨と雷。
でも、16時すぎには晴れていつもの日差し。一日でなんつう天気のかわりよう・・・。
空気ひんやり。窓を開けると、適度な湿気と温度。そうそう、夏の長野の夜ってホントはこんなかんじ。ちょっと湿り気を帯びたひんやりとした空気。窓開けて寝ると風邪ひくやつです。
なんだか嬉しくて、空を見上げればまん丸なお月様。スタートではドタバタありますが、きっと最後はうまくいく8月になりそうです。(ドタバタはいらんな…)