1日目、とか書いてますが泊まりで2日間です。そんなに長いこと滞在していなかったです・・・。
リゾートラインに乗ろうとして、自動改札でまさかの残高不足で通せんぼくらったのには焦りましたが(モバイルSuicaの自動チャージ機能はオンになっていたもののここはJRではなかった…というオチ)、駐車場に、コーンで40のロゴが。今日はちょっとすいてるのかな?なんて期待も。
ともあれ無事に東京ディズニーシー・ステーションの到着。わーい、スフィアがきれいに見えるぞー。と、よくよくみるとチップとデールがいる!なに、午後一のグリーティング??まずは、合流予定の友人二人に「チップとデールがいるぞーー!」とラインすると「捕獲するんだ!!」との返信。・・・捕獲って・・・w
見事捕獲
ほかにも何人(匹?)かは出てまして。なんか幸先いいなあ。
マーチングバンドにもお出迎えいただきました。うむ、苦しゅうない。
予定は、ソアリン乗ってトイマニいってダッフィーと会ってビリーヴみてセンターオブジアース乗ってご飯食べて一日目終わりーの予定だったのですが、なんせ予定よりも早くパークに行けたので、イイ方向に予定が狂いましてw
とりあえずゴンドラ乗った。
とりあえずインディジョーンズも乗った。
で、ソアリンも乗った。
御柱がたっておる、と漲る長野市民w
ザンビーニでビール飲んで
トレーが可愛い
トイマニで筋肉痛になりました。
もんのすごい久しぶりで腕落ちてた。。。ショック。。。。
で、ダッフィーにあってきました。キャラグリ実ははじめてだったりします・・・。何度かディズニー来てるけど、キャラクターグリーティングってほとんどいったことがなく。しかも割とダッフィーアンチだったのですが(だってミッキーのためにミニーが作ったぬいでしょ?っていう)
・・・じゃあなぜダッフィーのグリなんだよ、と言われると何も言えないのですが、会って写真撮った結論。
かわいい~♥
キャラクターは魔物ですなあ。(しみじみ)
で、ビリーヴまで時間があったのでセンターオブジアースに乗って、お土産ちょっと探したりしましたが、お目当てのモノは品切ればっかりでちょっと寂しかった・・・。あと、お店の中で商品探す気も失せるほど、ものすごい人の数!17時過ぎたくらいから、「どこからきたんだ・・・」って感じでみるみる人が増えてくのが目に見えてわかるくらい。
夕方になってやや風が出てきたので、同行しているディズニー通の友人に「今日は大丈夫かなー」と聞くと「うん、今日はフルバージョンが見られるんじゃない、雨降ってないし、風も大丈夫そうだし」などとのたまうので信じてスタートを待ちました。
いやすごかった。海面で火は燃えるわ、花火は上がるわ(ビビリの私は音に驚いて腰ひねりましt)とにかく圧巻のショーでした。これは確かに何度でもみたくなるやつ…!
久々で楽しかったあああ。