物騒なタイトルですが、要は「リスキリング」のことでして。わが家の認識として「リスキリング?」「けっ」と言うことで(どういうこっちゃ
必要なものはそんなんじゃないよねって話ですわ。
面倒くさい
子供が修学旅行でディズニーランドへ行くって話で。
学校の先生から「近所にいていただけると助かりますー」なんて言われて、じゃあディズニー行っちゃう?なんて調べてみたら、いまチケットとるのとかめっちゃくちゃ大変なのね…なんかもうこの段階で脱落しそうですわ。いつから遊びに行くハードル高くなったんだろ。
自分が、後退してるのか単に単価高い客だけを囲い込みたいだけなのか。後者だとしたら、ちょっと色々考える必要アリかなあ…。
風呂がいちばん
仕事なんかもやもやしていて、プライベートもストレスたまる出来事があり…あーもう貝になりたい!などとブツブツ言っていると、家人が「とりあえず風呂につかってこい」と。
もういっそ自分のために、とクナイプのバスソルト入れて湯船にどぼん。
ストレス全部解消はしないけど、まあ何とかなるか…という気分になるから不思議。
美味いものたべて温泉入ってのんびりしたいなあ…。