ブレワイプレイした個人的感想。
本文、隠してあります。
以下は、注意書き。
-
- ネタバレ、おそらくナチュラルに入ります。念のためネタバレいやな方は読むの止めておいてくださいまし
- 基本的に個人の感想なのでそういうの苦手な方も止めておいていただいた方が無難かと
- 画面のスクショは、任天堂のガイドラインに沿います
- 基本的に中のひとはゲームするのは好きだけれども、テクニック的にはヘタレです
- ほかのゼルダの伝説シリーズを未プレイなので、認識がおかしい場合もあります
- 基本的に攻略サイトは見ない方向なのでいろいろ非効率です
意を決して、ハイラル城下までやってまいりました。でも、ヘタレなのでとりあえず、まずは塀の上から。
や、ひどいよ。ホントにひどいってば。逆にここがこうなったから他の地域はなんとかなったのか…怨念がたくさんおんねん、そんなこといってる場合じゃないねん…。他のフィールド上には、100年前はどうだったんだろって場所はいくつかあるんです。古代遺跡とか、昔神殿的な建物があった?みたいな場所とか。城下が滅んでるからそれらの施設も運営されなくなって、朽ちていった…ということなのか。
交差点にあったであろう店?家?石畳と塀の苔と上側がなくなってしまっている建物…切なすぎる。
これ、正門前です。お城の真っ正面に噴水があったんですね。王国旗?が揺れているのが哀しい。(しかも妙に綺麗)
…これはゼルダ姫助けに行かないといけないよなー。
というわけで、ひとまずガーディアン狩ってきます。(素材集め)