現実逃避中

ブレワイプレイした個人的感想。
本文、隠してあります。

以下は、注意書き。

    • ネタバレ、おそらくナチュラルに入ります。念のためネタバレいやな方は読むの止めておいてくださいまし
    • 基本的に個人の感想なのでそういうの苦手な方も止めておいていただいた方が無難かと
    • 画面のスクショは、任天堂のガイドラインに沿います
    • 基本的に中のひとはゲームするのは好きだけれども、テクニック的にはヘタレです
    • ほかのゼルダの伝説シリーズを未プレイなので、認識がおかしい場合もありま
    • 基本的に攻略サイトは見ない方向なのでいろいろ非効率です

 

そろそろお城に行かないと行けないのですが、ガーディアン怖いよーということで全然ハイラル平原に足を踏み入れてないのです・・。平原の塔を攻略したときに4基のガーディアンに集中砲火食らってそれ以来苦手意識が…。(よくまあ塔は攻略できたと今になって思う)

ということで、今日は料理の話。昔は守備力あげるとか攻撃力あげるというと、装備を変えて…なんてのが多かったのですが最近は何かを「摂取する」と一時的に能力があがる、というのが一般的。(そういやFF11もそうでしたな)というわけで、レッツクッキン。

まず、鍋を探します。火がついてない時は火をつけます。町中にあることもあるし、こんなところに?という場所にもあります。(大体ありがたい場所にある)

したらば、材料を手に持って。

鍋に投入。鼻歌歌ってると…

できあがり。

材料は採集やら狩猟して集めます。あと、その辺に置いてあるものを盗む(言い方)など。基本レシピは手探りですが(攻略サイトとか見ればいいんでしょうが)、時折NPCが教えてくれたりします。レシピ本が置いてあったりとか。一度作ると、画面からレシピが見られます。

失敗すると、残念な結果になります…。

モザイクかかってる…。

 

…。

だって、あんな禍々しいとこですよ…どうして行かないといけないのさー(最終目的地だからです)