いろいろあって更新滞っておりましたが、新年にもなったので少し心を入れ替えて更新しようかと思ってます。サイト自体も少し手を入れたいのと、スキルアップしたいのと、覚え書きなどなど…本人の野望含め。
なんかうまいことやっていければなあと…。
ということで(どういうことだ)、最近朝ご飯としてはまっているのがこちら。
鹹豆漿です。読めませんね、はい私も全然読めません。変換もできませんwキッコーマンさんのレシピページからコピペですwシェントウジャン…台湾料理です。
自宅に相当昔に賞味期限の切れた鹹豆漿の元がありまして、そういやこれ食べたことないなーと豆乳買ってきてつくったら、思いのほか美味しくて、賞味期限相当昔に切れているけどおなかも壊さなかったし、こりゃしばらく食えるなと。
ポイントは乾燥エビとネギ、だと思います。これがあるとないとは結構違う。あと、ザーサイは入ると食感がアクセントでいい感じ。ネギもザーサイも好きなので、写真はかなり入れてますが…。ラー油をたらすと味変できます。
惜しむらくは、本物(台湾料理として)を食べたことがないこと。本物食べてみたい。